当店のコーヒー豆の転売をされている方、検討されている方へ

当店のコーヒー豆の転売をされている方、検討されている方へ

当店のお豆が転売されているらしいというお話を伺いました。結論から申し上げると、当店のお豆は転売OKです。だって卸もやってますから、転売前提になっていると言っても過言ではありません。但し、転売される場合は守っていただきたいルールがあります。

1.無資格の小分けはしないでください

保健所に確認したわけじゃないのですが、食品衛生法的に当店のお豆を小分けするには食品衛生責任者を置いて保健所に届け出などをする必要があると考えられます。このあたりはしっかり遵守してください。不明な点は管轄の保健所へ確認してください。

2.小分けなどで開封された場合、当店は製造責任を負いません

当店から届いたコーヒーをそのまま転売するなら問題はないのですが、小分けなどで一度開封されたものについては当店では品質の保証はできかねます。従いまして、一括表示欄の製造者も、小分けされた方のお名前を記載いただくようお願いします。

3.公式転売(卸)サービスを使ってください

当店ではまとまったコーヒーの発注で価格がお安くなる卸のプランや、ラベルレス梱包(ご自身でラベルを作って貼りたい場合など)、オリジナルラベルの作成と貼り付けといったOEM事業を行っております。OEMでの発注は180gから可能です。コッソリ転売せずにしっかり契約して、ガッツリ転売してください。
OEM製造ではお客様は販売のみに注力できますから、製造設備や発送設備がいらなくなるのはもちろん、保健所への届け出などもいりません。是非ご検討ください。

OEM製造に関するお問い合わせはいつでも歓迎です。
どんな感じで売ろうとしているのかなど、是非お話をお聞かせください。

ブログに戻る